ライター講座

ビューティライターに欠かせない基礎から実践まで

ビューティライターに関する基礎知識から実践的テクニックまでを
現役で活躍する講師が直接伝授します。

ビューティライターとして即戦力となるためのノウハウを学びましょう。
ムダがない構成を意識した文章からビューティインタビュー記事を書けるポイントまでを習得します。

プログラム

基礎編 ・引き締まったムダがない文章を書けるようになる
・誰が読んでもわかりやすいようにする
・美容のことを書くのであれば薬機法について知る。
・きちんとプロっぽくみせる文章の書き方
・書けているか=思い込みの払拭
・語尾、表記の統一
・繰り返しはNG
・続けて読んでもらうために
応用編 ・構成を意識した文章を書けるようになる
・リーフレットやパンフレットなどの商品説明等の文章
・実際のリーフレットから研究
・ブロックの構成や流れを考える
・美容関連の一般的な決まり事を知る
・薬機の通し方
・商品への興味が湧く書き方
・ブランディングを意識する
・ビューティインタビュー記事を書けるようになる
・人にインタビューして文章をまとめよう
・取材のコツ
・取材対象から情報を引き出すインタビュー
・美容の知識をつける
・トレンドを情報を押さえる

 

受講時間・回数


基礎編

 

受講時間:4時間(1回2時間)
受講回数:2
※課題などが出ます。

 


応用編

 

受講時間:4時間(1回2時間)
受講回数:2
※課題などが出ます。

 

講師・会場

基礎編

講師:石山照実
会場:オンライン

 

 

応用編

講師:石山照実
会場:オンライン

 

ビューティのプロ編集者が講師を務めます

   

      美容編集者
    石山 照実

大学卒業後、出版社へ入社、26歳で小学館に。
Oggi(女性ファッション誌)の創刊準備室へ
配属、
その後、ファッション担当編集としてCanCam、
Domani(女性ファッション誌)などを歴任。
36歳の時に、当時のエビちゃんモエちゃんブームの一翼を担う。
ブームのさなか、出産も経験。
その後、Oggi、Ane Canへと異動し、
美的(美容誌)へ。美的では副編集長を務め、47歳で退社。
MBAを取得して、美容と健康がメインの編集プロダクションを主宰。
企業のパンフレットや、webサイト記事、雑誌広告などを手掛ける。
また、今までの経験を生かし、
プロフィール写真スタジオもオーガナイズし、
その撮影実績は1000名近くにのぼる。

趣味はテニスとゴルフ。旅行。


費用

費用(税込)
ライター講座 180,000円(198,000円)

※一括【ライター講座+エディター講座】でお得なプランもご用意
詳しくはこちら

開催スケジュール

タイトルとURLをコピーしました